fc2ブログ

油断も隙もない社会!

今日、当社のブログのコメント欄に、某老舗ブランドの高品質【コピーシャツ】を仕入れませんか?とのセールスコメントがあった。



は??? 【コピー商品】を売買したら手が後ろにまわっちゃうよ~うざい業者だ~! ヽ(`ω´*)ノ彡☆



どうして、、、と一瞬思ったが、そうだ!私はHPに当社のメルアドを載せていなかったんだ!...ということを思いだした。あやしい【詐欺SEO会社】から東京地裁に訴えられ、こちらは、できるかぎりの抵抗をし、「おまえはうざい!おまえは死ね!」との脅迫メールを受け取り(超ビビって消して )、HP上でメルアドを公開することの恐ろしさを知り、新しいメルアドに変えた途端HP上からメルアドを消去してしまったのであった。


その脅迫メールを警察に届けていたら、今頃、詐欺SEO会社は消滅していたに違いないことから、今や私の座右の銘は、「行動を起こす前にきちんと考えろ!」である。【脅迫】は、法律上問答無用の罪であるからだ。




しかし、仕事上の不便は多少あるが、メールで「脅迫文」や「いやがらせメール」が全く届かなくなったので、私にとってはそちらのメリットの方がとても大きい。



そんな出来事とともに、今の世の中の「せちがらさ」のようなものも同時に考えてしまった。結局、こんなメールをよこす人間は、不法行為をしてまで稼ぎたい連中なのだ。今の世の中は、政府が言う「景気が上向き傾向にある」なんてとんでもない!実質賃金は低いし、とてつもなく暮らしにくい!


それだからといって、何の罪もなく、毎日真面目に、おだやかに暮らしている人達を「悪」の道に引きずり込むのだけはやめてくれ!と心底思う。



ありふれた言い回しだが、「お天道様は見ているよ~!」


同じ悩みをかかえる会社さん、事業者の方、一般の方、応援よろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ

裁判 ブログランキングへ


経営者 ブログランキングへ


ブラック企業 ブログランキングへ







スポンサーサイト



ついにここまで、、、「特殊詐欺のworldwide化」

数日前どこのテレビをつけても、タイの「パタヤ」のアジトで15人の詐欺グループが逮捕されたとの報道(;゜0゜) 。


部屋の中からは大量の電話機がみつかり、この若い男達は「不法就労」の疑いで逮捕された。タイでは容疑者をメデイアの前で公開する慣習があるそうだが、容疑者達は片手で顔を覆って下を向き、それでも気になるのか時々上をちらっと見上げる表情は、本当にうちの近所を時々通り過ぎるような若者ばかり...おお!これが特殊詐欺犯の実体か!?私はテレビの画面に釘づけになった。


警察に通報したのは大家らしいが、「おかしなことはきちんと正す!」という意味で日本人より、タイの人の方がまっとうな精神構造をしていると感じた。


私の【SEO詐欺】の場合、いくら「なんとかしてください!!!」と諸々の機関に駆け込んだり、窮状を訴えたりしても「私達ではどうにもならないんです~」って及び腰だった。


しかし、当社に来るような「迷惑電話」や「闇金のFAX」ももしかして海外からかも?と考えると末恐ろしくなってしまう。一部の報道では「フイリッピン」国内にもアジトがあるとのことだが、これからどんどんそうした情報が入ってくることだろう。


  
  ネガティブにならない!
  責任感を持つ!
  冷静さを心がける!
  しっかり集中する!
  絶対に稼ぐ!
  だらけるな、痩せろ!



↑のスローガンのような張り紙があったらしいが、「絶対に稼ぐ!」を除いてはまるでアスリートの部室にでも貼ってあるようなものではないか?


日本国内では、特殊詐欺のおそろしさが高齢の方の隅々まで浸透してきた感がある。これからはリスクをとってまで海外に出かけこうした特殊詐欺を働く事例が増えてくるのであろうか?


どんな状況であろうと、私のような詐欺犯の勧誘をみやぶることのできない人間は、【留守電にして電話に出ない!】、これに尽きるのかもしれない (T_T) 。



同じ悩みをかかえる会社さん、事業者の方、一般の方、応援よろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ

裁判 ブログランキングへ


経営者 ブログランキングへ


ブラック企業 ブログランキングへ








プロフィール

houmondai

Author:houmondai
元、某通販サイト出店者。 
おまけとして、こんな不思議なIT会社が付いてくるとは..!?
できるだけわかりやすくお伝えしたいと思います。
コメントお待ちしています(非公開にもできます)。

*こうしたら、という御意見もお待ちしています。

最新記事

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム