2021/02/26
【続けること】はやはり大事だと思う!!
2015年から続けてきた当ブログ、それからこのあやしいIT会社に関する「大きな動き」や「うねり」が見られたかというと、ほとんど変化がない。
ネットの書き込みを見ると、あいかわらず【SEOの電話営業活動】は続けているようだが。
当社は、結審するまで「東京地裁」にいやがおうでも数年通わざるをえなかった恨みや、受けた手ひどい精神的ダメージはそう簡単に癒えることはないことから、脳の働きが「続けるモード」というか、完全に「経路」ができてしまっている感じだ、、
こうしたブログを続けていると、運よくマスコミが目にして取り上げてくれることもある、なんて言う人もいたよね~~
でも、逆(相手側)の立場に立ってみると、【某大手通販サイトSEO詐欺問題】なんておもしろくもなんともないもんなあ~
当社に取材に来た大手A新聞の記者に資料もた~くさん渡して、ついつい期待をしてしまうような話しも聞いたのに、実際新聞に取り上げられたのは渡した資料や約束とは全く違うものだった。
そこで結論---
人に頼りすぎて(依存しすぎて)はだめ!!ということ、、、(。>ω<。)ノ
たとえ、「マスコミ」や「弁護士」、「司法行政」であっても自分の立場を悪くしてまでとことん「おつきあい」はしてくれません。残念ながら、、、
そして、このブログで言いたいことは山ほどある(センセーショナルな部分)、でも今は言えない!
いろいろ困難はあるが、今は静かに力をつける時だと思っている。
今にみてろ~!正しい方法でこの問題を解決してやる~!!!
#通販サイトSEO対策詐欺 #IT会社SEO営業 #IT関係裁判
同じ悩みをかかえる会社さん、事業者の方、一般の方、応援よろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ

裁判 ブログランキングへ

経営者 ブログランキングへ

ブラック企業 ブログランキングへ