fc2ブログ

【鑑識眼】

実はここ最近1~2ヶ月の間、どうにもこうにも必要な取引があり、私としては非常に不本意であるが、かなり高額な取引を完了させた。


こちとら「契約関係」「高額取引」など、あやしいIT会社にだまされてから二度とするまいとげんなり状態であったが、今回ばかりはそうも言っていられなかった。


まず、契約相手側がはっきり言って「ヤクザ顔」(わかりやすく言うと、、)        (T_T) 、実際若かりし頃、相当「やんちゃ」をやっていたらしい。こぶしを突き出してこちらも威嚇されそうになった。よくそれで商売やっていられるな?というぐらい柄がかなり悪い!


しかし、取引中断は詐欺IT会社の二の舞いになるかと思い、ぐっとこらえた       ((((;゚Д゚))))))) 


毎回会うたびにひどい頭痛に悩まされ、不眠症にもなりかけたが、、、結果詐欺られたり、不本意な結果になることはなかった。


今回の件で、ますます人は外見や、学歴や社会的地位ではないな!という感触を得られた。しかし、まだまだ私は、外見や「あたりさわり」などで人を見てしまう人間だ。


もっともっと社会経験を積み、詐欺IT会社のような「火傷」をしない程度に人を見抜く目をつけないと、と強く感じた次第である。
                    ↓↓



※ そうこうしているうち、今日又闇金融業者2社から融資のFAXがきた。当ブログを見ての行動であるのは間違いない。
「高額な取引」とは、当社がお金を借りたのではない。どちらかというと「してあげた!」方だ。当社は借金をしてまでの事業活動には全く興味がない。このようにいつまでたっても詐欺IT会社から名簿業者に個人情報を売られた影響が延々と続くことが、このIT業者を一生許せないと思う所以だ!



同じ悩みをかかえる会社さん、事業者の方、一般の方、応援よろしくお願いいたします!


人気ブログランキングへ


裁判 ブログランキングへ


経営者 ブログランキングへ


ブラック企業 ブログランキングへ


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

houmondai

Author:houmondai
元、某通販サイト出店者。 
おまけとして、こんな不思議なIT会社が付いてくるとは..!?
できるだけわかりやすくお伝えしたいと思います。
コメントお待ちしています(非公開にもできます)。

*こうしたら、という御意見もお待ちしています。

最新記事

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム