fc2ブログ

あやしい「ショートメール」にはご注意を!

 前回の投稿から随分時間がたってしまった。



当社の周辺でも、コロナの影響で廃業された会社、個人商店がかなり目立つようになってきている。



それだけだったらまだしも、おそらくどこかの不動産業者に売却したのであろう、ビルといっていいような大きな建物も、解体され、更地になってしまっている。



これだけでもコロナ禍の前代未聞の影響力の大きさをひしひしと感じている。



 そんな誰もが、誰にもぶつけようもない悲哀を感じているのに、



あいかわらず反社会的な行動を悪びれずしてくる「輩」がいる。



 このような事例は、私だけではないので、受け流せばいいのだが、



どうにもこうにもうざすぎる。



 ● ー確ー定ー案ー内ー  http:// ....   とか



 ● 携帯番号変えたので電話登録してね♪ したらこちらに http://....  とか



 (ちなみに、名もなのらないやつの電話登録なんてするわけないじゃん!!ふんっ。)     (♯`∧´)



これが、手を変え品を変え本当に何度も、、、



 しまいには、「どうして登録してくれないのですか!」、、、などと、泣き攻撃!



気持ち悪すぎる!



 最近、このアクセスしてくるやつは、どんな立場の人間なのだろうとしばし考えるようになった。



子供のいるお父さんやお母さんがこんなことをやっていたら子供に示しがつかないよな、、、とか...



 この言葉の使い回しは、絶対若者であろう、とか...



この日本語の使い方はおかしいから、絶対外国人であろうとか、、、



 こんな事例は、日本国中知れ渡っているのだから、無駄な労力と神経を使わずに、



健全な労働をする方向にどうしていけないのだろうか??(だって違法行為に手を染めたら罪になるよ~!)



...アクセスしてくる人間に、縁もゆかりもない私が、いくら考えたってわかりっこないですよね、、、 


同じ悩みをかかえる会社さん、事業者の方、一般の方、応援よろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ

裁判 ブログランキングへ


経営者 ブログランキングへ


ブラック企業 ブログランキングへ





 




関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

houmondai

Author:houmondai
元、某通販サイト出店者。 
おまけとして、こんな不思議なIT会社が付いてくるとは..!?
できるだけわかりやすくお伝えしたいと思います。
コメントお待ちしています(非公開にもできます)。

*こうしたら、という御意見もお待ちしています。

最新記事

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム