fc2ブログ

所詮皆、同じ人間がやっていること。

 12月ももう後半、今年も残り少なくなってきた。

私があやしいIT会社と電話で接近遭遇してから2年が経つ。

私は2年でもうんざりするくらい長く感じたが、「ブログ」などのネット上では、「結審するまで3年かかった!、4年もかかってしまった!」という方々が大勢いらっしゃるのにはびっくりする。

「2年かかった!(=結審するまで2年も無駄な時間を過ごしてしまった)」 というのは全然特別ではないらしい。

私は、当初この件で何人かの弁護士に相談してみた。

その中の2人の弁護士より、「生活や仕事とバランスをとり、裁判終了までうまく乗り切るしかない」、とのアドバイスを受けた。

続けてほぼ同じようなことを言われたので、たぶん私のようにしょんぼりして相談にやってくる人間へのスタンダードなアドバイスとして、弁護士会などから指導されているのではないだろうか?

いくらそのような慰められ方をされたって、悪くもないのに、乱暴に裁判に訴えられたショックから簡単に立ち直れるものではない。

たぶんその弁護士の家族が同様な目にあったら、「よし!おれがそいつらを懲らしめてやる!」ぐらいにいきり立つのではなかろうか?

事件の重みはまるで違うが、突然奥様が、「仕事上で逆恨みした人間」から犯罪被害にあった年配の弁護士さんは、「自分がこんな目にあって初めて、被害者の方々のお気持ちが理解できるようになった」と、本当に心からの言葉を、新聞などで語っていらした。

突然不運な出来事に遭遇し、乗り切る方法は人それぞれ、ケースバイケースで、「正解」などないのだと思う。

人気ブログランキングへ


裁判 ブログランキングへ


経営者 ブログランキングへ


ブラック企業 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

houmondai

Author:houmondai
元、某通販サイト出店者。 
おまけとして、こんな不思議なIT会社が付いてくるとは..!?
できるだけわかりやすくお伝えしたいと思います。
コメントお待ちしています(非公開にもできます)。

*こうしたら、という御意見もお待ちしています。

最新記事

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム