fc2ブログ

一番安全な仕事のすすめ方。

最近、ブログにて自分の思いを述べさせていただくことにより、裁判所から敗訴の「判決書」をいただいた当時の敗北感は、かなり薄らいできた。あやしいIT会社に対する鬱積した感情はどんなにひどいものだったのか、今さらながらしみじみしてしまう自分がいる。

しかし、私は彼らを許したわけでは全くない。彼らの行っていることは、まちがいなく法治国家への挑戦であるし、一番正義を貫かなければならない弁護士が、自分の持てる知識をそのために活用し続けているからである。

しかし、どうやら捨てる神あれば、拾う神がいるようで、最近の新聞各紙は「特殊詐欺グループ」の摘発、それに加担する弁護士の逮捕など、少し前では考えられなかった事件の特集が頻繁に見られるようになった。

どうやら、「悪事」はいづれ露見する運命にあるようである。

しかしながら、こうした悪事は新種のウイルスのように次から次へと生まれる。まるで詐欺界にも「シナリオライター」がいるのではないかと思えるほど非常にリアルな内容である

そして今までこれだけの苦い経験をしても、もう絶対だまされないという自信は正直まだ待てていない。

そんな自分はどうすべきか..?

自分でできるだけのことを自助努力する、それにつきるのではないか、と考えている。

仕事に関する「SEO対策」にしても、その他専門性を要することでも、ひととおり自分でできるようになるしかない、とそう思う。

愚直に「商品サイト」や「ホームページ」の内容を充実した良い状態にしていくしかないのである。

まだまだこれからの努力と、反復練習あるのみである。

人気ブログランキングへ


裁判 ブログランキングへ


経営者 ブログランキングへ


ブラック企業 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

houmondai

Author:houmondai
元、某通販サイト出店者。 
おまけとして、こんな不思議なIT会社が付いてくるとは..!?
できるだけわかりやすくお伝えしたいと思います。
コメントお待ちしています(非公開にもできます)。

*こうしたら、という御意見もお待ちしています。

最新記事

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム